”ザ・ネイキッドガイ”攻略方法
◆あらすじ
最近、全裸を信条とする変質者、通称『全裸野郎』が街を闊歩している。
巧みに警察の手をくぐり抜け、今日も今日とて彼は全裸で生きている・・・。
全裸男VS毒舌警察官!
彼らの戦いが今、始まるーーー。
◆ジャンル:バカゲー
◆このゲームの特徴:探索&逃げゲー
◆推定プレイ時間:20分〜30分
◆攻略方法◆
〜ザ・ネイキッドガイ〜
[公園]
★攻略方法
・ゴミ箱から”鉄パイプを入手”する。
・池に行き、一番左の、黄色いつい立てを殴り倒す。(鉄パイプを持っていない場合、倒せない)
・木箱を右に押す。
・木箱に飛び乗り、池にダイブ! でクリア。
★トラップ
・公園の水飲み場で水を飲むと足止めをくらい、捕まる。
・公園の外に出ると、車に轢かれてゲームオーバーになる。
・池の近くの、ゴミのコンテナに隠れても捕まる。
・池方面に移動してすぐにある切り株に触れると、転んで捕まる。
[駅]
★攻略方法
・とにかくグルグル周り、7回以上マップを移動し、駅1に戻ってくれば、警察官がバテてクリア。
★トラップ
・駅2にあるゴミ箱の中のハンバーガーを拾い食いすると、お腹を壊してゲームオーバーになる。
★お助けアイテム
・電車内にある”消火器”を入手すれば、警察官に捕まっても一度だけ逃れられる。
(クリアに必要なアイテムではない)
[街中]
★攻略方法
・街中の左端にある、看板の立っているお店(猫カフェ)に入り、中を抜けて街中2へ行く。
・光っている所へ行き、”マタタビ”を入手する。(即死トラップあり。画像参照)
・街中2の方にある扉から猫カフェの中に入ると、自動でマタタビを使用します。クリア!
★トラップ
・猫カフェの店内にいるネコに触れると、引っかかれてゲームオーバーになる。
・猫カフェの奥にある扉に入ると、追い詰められてゲームオーバーになる。
・街中2の光って入るところに行くまでに即死トラップが4箇所あります。
(横断歩道を渡って、歩道を渡る。しかし、歩道から光の所へ飛び出すと車に轢かれます。焦りは禁物。ちょっと迂回しましょう)
・街中の下、道路に出ると轢かれてゲームオーバーになる。
[憩いの広場]
★攻略方法
・国道(橋の上)にある、光っている所へ行き、”千円札”を入手する。
・憩いの広場の露天商から”クッション”を買う。
・少女のところへ行き、自転車を返す。
・国道(橋の上)の画像の印をつけた場所へ行くと、クリア。
★トラップ
・憩いの広場にいる犬を調べると、足止めをくらい、捕まる。
以上で全裸野郎ルートクリア!
エンドロールの後に、新ルートが解放されます。
〜ザ・ポリスメン〜
[住宅街]
★攻略方法
・住宅街2にある自販機で、缶ジュースを買う。
・住宅街4にいる女性警官に話しかけ、事情を聞く。
・缶ジュースを入手した状態でもう一度話しかければ、イベントが進行し、”飴玉”を入手できる。
・住宅街2に戻り、赤い車の横に現れた幼女に話しかけると、道が塞がれる。
・その状態で住宅街3に行き、もう一度住宅街2に行くと、イベントが進行し、クリア。
★アイテム
・リンゴがあちこちにあります。特に入手しなくてもイベントは進みます。
以上です。お疲れ様でした!